★行政書士★前原正人の業務ブログ

★前原正人(36歳・O型)★沖縄県那覇市泉崎で行政書士をしています。★098-831-8086★業務のことの他に、★阪神タイガースのことや、★資格試験(主に、司法試験や行政書士試験)の情報、★沖縄の話題、ついても、書いてゆきます。★詳しくは、ホームページをご覧ください。

男女関係修復

離婚を回避するメカニズム

1 夫婦にとって最も大切なことは?

  通常、夫婦は愛し合って結婚しますから、
  なにもなければ、離婚はしないはずです。
  では、なにが起きたから、離婚するのかというと、
  「良好な、ストレスを感じない夫婦関係」が崩壊したからですね。

  したがって、夫婦にとって最も大切なのは、
  「良好な、ストレスを感じない夫婦関係」を形成し、維持し続けること、
  ということになります。

2 ストレスを感じない夫婦関係の形成・維持

  それでは、 「良好な、ストレスを感じない夫婦関係」を形成し、維持し続けるには、
  どうしたらよいのでしょうか。

  人間ですから、ストレスを感じないようにすることはできません。
  したがって、その人個人のストレスの発生過程を考え、
  それをもとに、適切なストレス解消方法を考えることが有効な方法
とされます。
  離婚問題との関係でいえば、
  これを、「コーピング理論」といいます。

3 その人個人の夫婦関係ストレスの発生過程・解消方法
  
  夫婦関係ストレスの解消方法は、個人差があります。
  なぜなら、その方法は、個人の経済状況、健康状態、性格、ソーシャルサポート(専門家の援助)の有無、
  によって変わってくるからです。

  
  ほかにも、
  喫煙の有無
  精神的状態
  知的能力
  ふたりの類似性
  結婚年齢
  婚前交渉・同棲の有無
  コミュニケーションの有無
  コミットメントの有無
  余暇の有無
  子供の有無
  妻の就労の有無
  セックス
  両親の離婚の有無
  遺伝
  などによって、影響をうけるとされています。

4 当事務所でのサポート

  上記のような分析を踏まえて、申し上げますと、
  当事務所が報酬を得てクライアントの女性のために行っていることは、
  以下の2点になります。  

  ①なにが夫婦関係ストレス発生の原因かを明らかにしてゆくこと
  
  たとえば、相談者が些細なことにこだわる性格であったり、
  人生の経験がまだ浅かったり、
  パートナーとの信頼関係が浅かったり、
  誰も助けてくれる人がいなかったりすると、
  他の人にはそう感じないことでさえも、夫婦関係ストレスに発展したりします。

  ②夫婦関係ストレスを解消するために、相談者にとって最適な方法を考えること

  まずはじっくりと話を聴かせていただき、
  相談者にもっとも適した、夫婦関係ストレス解消方法を考えてゆきます。

  あれほど愛しあった二人ですから、何もなければ、結婚関係は永遠に続くはずです。
  何かあったために、ふたりは躓いた。
  その何か、とは、道に落ちていた石ころのようなものです。
  その石ころを、取り除いてゆきましょう
   
5 まとめ
  
  一般的に、女性は男性と違って、アドバイスではなく、共感の言葉を聞きたい傾向があるとされます。
  したがって、感情を吐き出す場があるだけでも、
  上記の夫婦関係ストレス解消方法となる場合があります


  また、夫の協力が得られるのであれば、
  より建設的な、夫婦関係ストレス解消方法を考えてゆくことが可能です。
  
  一般的に、6か月ほどのプログラムとなります。
  期間が長いので、費用も大分かかってしまいますが、
  ここまで述べてきたような視点から、
  相談者の夫婦関係ストレスを取り除き、ひいては、
  「良好な、ストレスを感じない夫婦関係」を作るお手伝い
をさせていただきたいと思います。

同じカテゴリー(男女関係修復)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
委員長 
委員長 
前原正人(1976年生まれ・O型)沖縄県の那覇市泉崎で行政書士事務所を開設しています。書類作成について、あなたの悩みを解決するお力になります。【経歴】松島小⇒昭和薬科⇒国立静岡大学⇒琉球大学ロースクール⇒事務所開設

★★【前原正人行政書士事務所】★★

〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎2丁目1-4
大建ハーバービューマンション 501号室

※ 那覇高校の向かい側です!

※「ファミリーマート」の隣のマンションです!

※ 外にエレベーターが設置してあります!

※ 1階には、「沖縄銀行二中前支店」があります!


TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ